お知らせ
お知らせ
2025年10月03日
市民公開講座「心不全にご注意を」開催報告。
2025年9月28日、当法人とNPO法人 北海道心不全医療連携アカデミーとの共同開催にて、市民向けセミナー「心不全にご注意を」を開催し26名の方が参加されました。


絵本『もしも心臓があつまったら』の朗読からスタートしました。
心臓病について楽しく学べる読み聞かせに、会場の雰囲気も和やかに。元アナウンサーの優しい語り口に、皆さん引き込まれていました。
〇✖クイズでは、心不全の再発率や病気の進行性についての問題に、参加者の皆さんが真剣に取り組まれ、見事勝ち残った方には減塩カレーや減塩みそ汁などの景品が贈られ、会場は大いに盛り上がりました。


測定・相談コーナーでは、普段の外来ではなかなか聞けない悩みを相談できてよかったとの声も多く聞かれました。特に心電図の測定では、異常がないことを医師から直接伝えられ、安心された方もいらっしゃいました。
「先生に“異常なし”って言われて安心しました」とホッとする声も。
普段とは違う環境で血圧が高めに出る参加者もおり、「もう一回測ってみて」と、和やかな雰囲気の中で笑顔がこぼれる場面も見られました。


フレイル予防体操コーナーでは、健康寿命の延伸に役立つ運動を参加者の皆様と一緒に楽しく行いました。身体を動かすことで自然と会話も生まれ、笑顔あふれる和やかな時間となりました。
展示コーナーでは、和歌山心不全手帳の実物や記入例を展示し、患者さんの使用感想も紹介しました。さらに心臓のVRモデルを紹介し、参加者からは「理解が深まった」と好評でした。

ご協力いただいたすべての皆さまに感謝申し上げます。
今後も市民の皆さまに役立つ情報発信を続けてまいります。